Function introduction
WEB電話帳 「つたえルー子」はシンプル設計。利用者の年齢やIT知識に左右されず、業務の効率化やコミュニケーション活性化の実現が可能です。
1. つたえルー子の特徴
1-1. WEB電話帳 つたえルー子とは
つたえルー子は、はじめて扱う方でもマニュアルなしに簡単に操作できるように、企業ユーザー向けに開発された、 WEB電話帳 です。
つたえルー子は「導入が簡単/スマート運用」に特化したサービスツールです。電話帳・名刺取込・チャットといったコミュニケーション手段がひとつのツールに集約されており、気軽なビジネスツールとしてご利用いただけます。

連絡先情報を共有化すると、社員や顧客の電話番号や会社名、所属チーム(部署名)、顔写真、メールアドレスなどの見える化が促進されますので、業務の効率化やコミュニケーション活性化といった効果が期待できます。

1-2. すぐ始められるクイックスタート機能
①システム設定/ユーザ登録
各企業のセキュリティールールや運用ルールに基づいた最適な設定方法をご提案いたします。

②操作方法をご案内
お客さまとカスタマーサポート(つたえルー子運営チーム)で打合せを実施させて頂き、実際にその場で、利用者側の使い勝手をご体験いただくことが可能です。


2. WEB電話帳 つたえルー子の機能紹介
2-1. WEB電話帳 つたえルー子はシンプルなインターフェース
2-2. WEB電話帳 つたえルー子は万が一のモバイル紛失時も安心
2-2-1. クラウド上でデータ管理【WEB電話帳 データ管理機能】

WEB電話帳 は、クラウド電話帳ともいい、社員・取引先・友人等、連絡を取りたい人の連絡先情報(名前・電話番号・メールアドレス・住所等)を、クラウド上で保存・管理し、共有することができるサービスです。
一般的な電話帳アプリは、デバイスのストレージに連絡先が保存されています。その場合、そのデバイス以外で連絡先を見ることはできませんし、デバイスを紛失したり損傷したりした場合、これらの連絡先は全て失われます。
その点、つたえルー子は、クラウド上でデータの保存・管理を行っていますので、デバイス紛失や損傷時のリスクがありません。
また、つたえルー子は、強固なセキュリティで守られたMicrosoft Azuruのクラウドストレージ上でデータの管理を行っておりますので、セキュリティ面も安心してご利用ください。

2-2-2. 個人・顧客・機密情報を守る【WEB電話帳 セキュリティ機能】

①IPアドレス制限
特定のIPアドレスからのみアクセスできるように設定できます。
②スマートフォン制限
特定のスマートフォンからのみアクセスできるように設定できます。
③アプリ起動制限
Touch ID/Face IDにも対応。

④アカウントの無効化
一時的にアカウントを無効化し、ログインを制限できます。

⑤ログ監査
管理権限を持つユーザは、期間を指定して内部監査に必要な、つたえルー子に保存されているログを確認できます。
2-3. WEB電話帳 つたえルー子はビジネスコミュニケーションを円滑にする
2-3-1. グループ内で連絡先情報を共有する【名刺deシェア電話帳】

つたえルー子では、一般的な電話帳アプリの機能(姓名・電話番号・メールアドレス等の管理)に加え、会社全体での電話帳の共有が可能です。
クラウド上に連絡先情報の保管を行うことができますので、クラウド電話帳を利用する端末にデータが残りません。
そのため、端末の紛失・盗難による電話帳情報の漏えいを最小限に抑えることができます。
また、名刺deシェア電話帳にデータを登録することで、これまで各社員のモバイルで管理されていた取引先との連絡先情報を社内で情報共有することができ、社内の情報資産を可視化できます。
共有した情報は、同じ社内の人間であれば誰でも自分自身のビジネスの武器として使えるという利点がありますので、「拠点や部署、社員ごとに情報格差が発生しパフォーマンスに差が出やすい」という問題点の改善効果が期待できます。
チームのためにも、会社のためにも、どんどん社内で情報を共有し、武器を増やしていくようにしましょう。

2-4. WEB電話帳 つたえルー子をさらに便利にご利用いただくための機能や特徴
2-4-1. 音声通話【アプリ間VoIP通話機能(つたえコール)】

※本機能はオプションです。ご利用については、カスタマーサポート(つたえルー子運営チーム)までご相談ください。

2-4-2. お知らせ通知【みんなにお知らせ機能】


2-4-7. 電話番号・URL・メールアドレス・URLスキームを自動で認識【自動deリンク機能】

連絡先やユーザプロフィールのコメント欄/備考欄 の「電話番号・URL・メールアドレス・URLスキーム」を自動で識別し、リンク表示を行います。
「電話番号」として認識されたリンクをクリックすると通話発信、「URL」として認識されたリンクをクリックするとブラウザを起動しURLへアクセス、「メールアドレス」として認識されたリンクをクリックするとメーラを起動することができます。

また、「URLスキーム」の機能を使うことで代表的なクラウドサービスとの連携が可能です。例えば、Microsoft TeamsのURLスキームを登録しておくと、つたえルー子からMicrosoft Teamsアプリケーションを起動することができ、Microsoft Teamsのチャットやビデオ会議をより便利に利用することが可能です。

※Microsoft TeamsはMicrosoft©が提供するグループウェアサービスです。

2-4-9. スマートフォン複数台持ちのユーザも納得【マルチデバイス対応】

徐々に増えつつある、スマートフォンの2台持ち。
従来の電話帳だと、着信情報を確認するためには、連絡先を相互のモバイルに登録しておく必要がありました。しかし、つたえルー子があると、クラウドでデータを共有することができるので、スマートフォン毎に相手の連絡先を登録しておかなくても着信情報の確認ができます。

つたえルー子の主な機能
あ
「必要なのはメアドだけ」
はじめようDX
あ
トライアル期間無料
本契約後は、トライアル環境をそのまま引き継いでご利用いただけます